約1ヶ月前にLINEスマート投資を始めて含み益が9%出てる。
約3ヶ月前に始めた楽天証券での投資信託の含み益が3%出てる。
少しずつやけどお金に働いてもらう感覚が分かってきたかな。
たぶん外注し始めるとかなりその感覚が分かるようになると思う。
投資信託とかLINEの投資は運用を委託してるだけやからねww
超絶他力本願やからねwww
記事作成の外注みたいに、「自分のアイディアを基にするもの」は、外注さんのスキルにもよるけど自分の視点によるところもかなりあると思う。
為替や仮想通貨なども自分の力量が全てと言っても過言ではない。
自分のビジネスや自分の好きなことにおいては、誰かに丸投げしたり、他力本願には絶対にならないように気を付ける。
日々の鍛錬・修行・分析を経て、自分の力で豪速球の火の玉ストレート投げて空振り三振取れる実力を身につけることに注力しよう。
勝ち続けられる思考・習慣を日々実践して、どんな新しいことを始めても勝ち続けられるようになるマインドセットを身に付けることができるかどうかが、将来、もしくは遠くない未来に富を形成できるか否かを決める。
【負け続ける思考】
- 「簡単に勝てるノウハウ」を探すという怠慢
- 仕組みが分からないシステムに完全お任せの他力本願
- 負けた理由を手法や他人のせいにする責任転嫁
- 「常識」や「普通」を基準に物事を考える思考パターン
- 大多数の人の考えと同じ考えを持つと安心する思考パターン
【勝ち続ける思考】
- 負けても起き上がる粘り強さ
- 短期の勝負よりも長期の勝負
- 自ら情報を探す行動力
- 99%は自業自得、自己責任
- 実験、検証回数を重ねて勝てる法則を探す
- 勝てるようになるまでやる
「○○でしょww 普通に考えてww」
とか
「常識的に考えて○○だよね」
とか
「○○するのが無難かな・・・」
などなど。
こんな発言を日常的に言っちゃう癖がある人は本当に注意してください。
洗○(ブレ○ンウォッ○ング)されていることに早く気づいてください。
コメントを残す